こんばんは!
今回は冬に気になる問題の乾燥肌について私の実体験をもとに記事を書いてみようと思います。
※当ブログに掲載している内容はあくまで素人である一個人の私が体験したもの・効果を感じられたものの紹介になります。
記事中に記載の内容や効果を保証及び推奨するものではありません。
体調や環境は人それぞれありますので、ご自身で試される際はご自身の体調を優先に、自己責任でお願いいたします。※
冬の背中の乾燥・かゆみの原因はヒートテックだった
数年前まで、冬の間だけ乾燥からくる背中のかゆみに悩まされていて。
冬の間は有名なユニクロのヒートテックを着ていたのですが、ある時Twitterか何かで”化学繊維が原因でかゆみが起こる人がいる”という文言を見て。
※本件については実際に病院から公表されている文献もあります。
かゆみを感じるのは素材が原因とのことで、化学繊維ではなく綿の多いものが良いという記載を見て、ヒートテックは卒業しました。
インナーをベルメゾンのホットコットに変えたら背中のかゆみが治まった
化学繊維が良くないということで、私が変えたインナーはベルメゾンのホットコット。
お値段も1000円弱かつ、綿が95%含有されているとのことだったので、とりあえずどんなもんなのかお試しで買ってみました。
そしてしばらく使っていると背中のかゆみはぱったりと治まりました。
乾燥によるかゆみに悩んでいる人におすすめのインナー
私と同じように乾燥肌で悩んでいるにおすすめの化学繊維ではなく綿の割合が多いインナーを探してみました。
ベルメゾンホットコット
お値段は1枚1000円弱。(セールをやっているともう少し安くなります。)
綿100%ではありませんが、95%と多め。
カラーバリエーションも豊富かつ、オフショル用だったり、○分丈など丈の長さも様々、レギンスなどもあります。
無印良品 綿であったかインナー
次に無印良品から発売されているインナー。
こちらは綿100%です。
お値段は税込み1490円~
グンゼ トゥシェ着るコスメ
そしてグンゼのシリーズトゥシェからも綿100%のインナーが発売されています。
価格は1430円。
Wing/Wacoal あったか インナー
下着メーカーのワコールからも綿100%のインナーが発売されています。
こちらはお値段1760円。
まとめ
ということで、今回は冬の乾燥肌・かゆみの原因かもしれない肌着について書いてみました。
冬に欠かせない肌着で有名なヒートテックですが、肌質に合わない方は私のように感想やかゆみの原因となっている可能性があるので、思い当たる節がある方は一度綿の含有率が高い肌着に変えてみることをお勧めいたします…!
どなたかの参考になれば嬉しいです~!